6月の誕生石、真珠。
じんわりと内から発光するような、まろやかで神秘的な輝きは、「月のしずく」「人魚の涙」と呼ばれる真珠唯一の美しさです。にじみ出るような柔和で上品な存在感は、哀しみの席でも唯一身に付けられる宝石として、念珠材のなかでも最もフォーマル材質のひとつに位置づけられています。
なかでもとりわけ質が高く、世界が認める国産の本真珠を、お好みの和色であなた色に彩ってお届けいたします。まろやかな真珠の輝きに似合うニュアンスカラー6色から、お好みの一色をお選びください。
真珠は世界各国で紀元前からの歴史を持つ最も古い宝石のひとつ。 また、魏志倭人伝にも邪馬台国から三国時代の中国に5,000粒が贈られたという記述があります。 |
真珠は天然ではほぼ産出せず、養殖によって一粒一粒大切に育てられます。 アコヤ貝など貝の裏面に真珠層をもつ真珠貝に核と呼ばれる玉を入れ、 その周りに真珠層を作る細胞を入れることで貝が真珠質を巻きつけてゆき、真珠が形成されます。 国産真珠の場合、真珠母貝を核を入れられる大きさまで育てるのに約3年、核を入れてから真珠ができ上がるまでにおよそ1~2年かかります。 一粒の真珠を育てるのに、長いもので約5年という長い年月と高い技術が注がれ、 さらに気候などの養殖条件も繊細で、製品に出来る真珠は仕込んだうちの約30%しか採取されません。 |
日本では19世紀の終わりごろに養殖の技術が発明され、それによって日本国産の真珠はより美しく高品質になり、世界が認める一級品として一躍有名になりました。 真珠の魅力のもとである「巻き」と「照り」が格別に美しく、吸い込まれるような神秘的な存在感が特徴です。高い選定基準をクリアし、約30%の難関をくぐった国産真珠の美しさをご高覧くださいませ。 |
まろやかなクリームカラーが美しい一連。7mm径の程よいボリュームと、しっかりとした層の厚みを感じさせる奥深い輝きが魅力的です。
こっくりと温かみのあるミルク色の一連。ほんのりクリームがかった玉目は、どのようなお房色とも調和し、やさしい雰囲気を醸し出します。
シンプルで引き締まった印象の白房は、巻と照りの良さを一層引き立て、凛とした上品さと清楚さが際立つ組みあわせになります。二輪の白仕立てですので、東海地方の方にもおすすめです。
今回は選べる房色サービス付。真珠の輝きを引き立てる厳選6色からお好みのお房色でお仕立てしてお届けいたします。上品で絶妙なお色あわせから、よりご自分らしい一連を選んでお楽しみください。
安田念珠店は天和3年(江戸初期)、数珠の専門店として京都寺町六角に創業いたしました。安田製の数珠は、その他7つの直営店でもお求め頂けます。
2016年7月リニューアルOPEN
〒604-8072
京都市中京区寺町六角角
TEL.075-221-3735(代)
FAX. 075-221-3730
〒600-8216
京都府京都市下京区 塩小路下る東塩小路町901 京都駅ビル1階
「京小町」北館内
TEL.075-365-8698
〒600-8520
京都市下京区四条通河原町西入真町52番地6階リビング・美術のフロア「仏壇仏具コーナー」内
TEL.075-221-8811
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
4階呉服売場内
TEL.03-3274-8294
FAX. 03-3493-2364
下記のお支払方法をご利用頂けます。
下記のお支払方法をご利用頂けます。
1回のご注文総額が「1万5千円(税込)以上」の場合は、送料を無料サービスさせて頂きます。
さらに、代引決済の場合にも、代引手数料を無料サービスさせて頂きます。
(※数珠袋やブレスレットなど、お数珠以外のアイテムも対象です)
|
|
配達時間指定をご希望の方は、ご注文時に希望時間帯をご指定下さい。
※時間指定ができない地域がございますので、予めご了承下さい。
【 午前中 】 | 【 18時~20時 】 |
【 14時~16時 】 | 【 19時~21時 】 |
【 16時~18時 】 |
各種ギフトラッピングも無料にて、承っております。(御数珠以外の商品でもご対応致します。)
ご希望の際は、紙箱または桐箱を商品とともにご注文いただき、ラッピングオプションをご選択ください。
また、のし紙包装(文字入れ可能)も承りますので、ご用途に合わせてお気軽にお申し付け下さいませ。
のし紙包装につきましても紙箱または桐箱の商品ページよりオプションをご選択いただけます。
(プレゼント用の手提げ袋もサービス致します)
安田念珠店では、環境保全の観点から包装の簡易化を推進しております。お客様よりラッピングのご指定がない場合やご自宅用のお数珠については、ご家庭で処分して頂くものを減らすため、箱または袋の上から直接緩衝材に包むかたちでお届けさせて頂きます。何卒ご理解を賜わりますようお願い申し上げます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
※■色は定休日です。ご対応は翌営業日になりますのでご了承下さい。
※実店舗とは営業日が異なります。詳しくは こちら をご覧下さい。