Cotubu bamboo

京都の放置竹林を
腕輪念珠に

弊社オリジナル商品「Cotubu 」(コツブ)の竹バージョンが生まれました。コンセプトの「誰もが小さくともひと際、輝くことが出来る」をイメージして、14Kgf(14金ゴールドフィルド)玉を一つ。竹のどこか優しく自然美あふれるブレスです。老舗念珠店から、お客様と数珠繋がりでつながるSDGs。

Cotubu bambooの写真

製作のきっかけ

製作のきっかけは訪問先のご住職からの『竹で数珠は作れないか』という相談を受けたこと 京都市西京区西山地区では放置竹林の処遇が課題となっており、安田念珠店では竹素材の念珠の製作実績もあることから、ご住職からの紹介でNPO法人京都発・竹・流域環境ネット理事長の吉田博次氏に放置竹林の現状と試みについて伺いました。 土壌が粘土質のため、京都市の竹は滑らかで硬く、軽いという特徴があり、念珠の素材に適しています。放置竹林の竹材を使用した商品を製作・販売を通じて放置竹林への課題を消費者へ伝えるべくプロジェクトを立ち上げました。

Cotubu bamboo着用イメージ

「京都ブランド」という
付加価値

京都市の公民連携プラットフォーム「KYOTO CITY OPEN LABO」の課題「京都らしい竹林景観の保全」に応募し、安田念珠店が連携企業として採用されました。 山奥にある放置竹林を間伐し約20kgの竹の運搬、さらに製材、乾燥、油抜きする作業をNPO法人京都発・竹・流域環境ネットが行い、念珠に加工する竹板を安田念珠店が購入し腕輪念珠を製作・販売します。 今後は腕輪念珠だけでなく、略式念珠、正式念珠も製作し、販売場所も拡大します。安田念珠店から放置竹林の課題解決へとつながるよう「数珠繋がり」でSDGsに取り組みます。

Cotubu Bambooの写真

専用紙箱パッケージ付き

これまでのCotubuシリーズ同様、オリジナル紙箱もご用意しました。 ご自身用にはもちろん、大切な方への贈りものとしてもお選びいただけます。

中糸の色

Cotubuシリーズについて

Cotubu(コツブ) 2024年4月に発売開始。伝統と歴史を受け継ぐ念珠専門店が、次世代の方にも念珠を親しんでいただけるようにと願いを込めて長年培われてきた念珠製造の技術を生かし製作した腕輪念珠(ブレスレット)。

Cotubu特集
Cotubu特設ページ(安田念珠店オンラインショップ内)

内に秘める輝きキラリ

誰もがうちに秘めている小さくとも美しい輝きをキラリと引き立たせてくれる。 そんな願いを込めて…

特集

オンラインショップご案内

お支払い方法

クレジットカード / コンビニ払い(※) / 銀行振込(※) / 代金引換(※)

※別途手数料がかかります。振込手数料お客様負担でお願いいたします。

  • クレジットカード払い

    VISA / MasterCard / JCB / American Express / Diners Club
  • コンビニ払い

    セブンイレブン / ローソン / セイコーマート / ファミリーマート / サークルK サンクス / ミニストップ / デイリーヤマザキ

オンラインショップ営業カレンダー

2025.11
01
02030405060708
09101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025.12
010203040506
07080910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

色は定休日です。ご対応は翌営業日になりますのでご了承ください。

※実店舗とは営業日が異なります。詳しくはこちらをご覧ください。

送料について

各地域の送料はこちら

1回のご注文の商品代金合計が15,000円(税込)以上で送料・代引手数料無料 ※数珠袋やブレスレットなど、お数珠以外のアイテムも対象

配送時間指定について

午前中 / 14時~16時 / 16時~18時 / 18時~20時 / 19時~21時

※時間指定ができない地域がございますので、予めご了承ください。

カート

カートに商品はありません。

カートに進む

お気に入り

お気に入りの商品はありません。